【9/26オンライン開催】社内でのLGBTQ+研修の運用の仕方セミナー

社内でのLGBTQ+研修の運用の仕方セミナー

セミナー詳細

LGBTQ+への理解を深め、職場の多様性を尊重する企業文化づくりに役立つ研修の進め方を学べるセミナーです。
導入に悩む担当者向けに、事例をもとに具体的な実施方法をわかりやすく紹介します。
研修を検討中の方はぜひご参加ください。

タイトル社内でのLGBTQ+研修の運用の仕方セミナー
開催方法オンライン(Zoom)
対象企業の人事担当者・経営者等
参加費無料
主催大阪府

プログラム

時間内容担当
13:50~14:00Zoom参加受付事務局
14:00~14:02オープニング事務局
14:02~14:52セミナー:社内でのLGBTQ+研修の運用の仕方セミナーいよた氏
14:52~14:57質疑応答いよた氏
14:57~15:00人権局からの広報
アンケート(※OSFのLGBTQ+のアンケートを含む)のご案内後、終了
事務局

【講師】 いよたみのり氏

兵庫県尼崎市を拠点に活動する、特定非営利活動法人MixRainbow(ミックスレインボー)理事長。
MixRainbowは、LGBTQ+当事者や支援者、理解を深めたい人々が集うコミュニティであり、2020年5月より尼崎市と連携して本格的に活動を開始。
現在は、月1回の座談会「みんなの居場所」の開催をはじめ、学校・企業・市民講座などでLGBTQ+に関する講演や研修も行っている。